3月16日 NHKホールで開催された【みんな集まれ!こどもうたまつり】に家族で行って来ました!
今回のイベントは妻が見つけてくれたもので、運良く抽選が当たりました!
放送100年目の節目
私自身、生まれたときからテレビがあることは当たり前で、幼いころはホントにテレビっ子でした!
今でこそ、YouTubeやネットフリックスなどいろいろメディアがあって、テレビの依存度は低くなっているかもしれませんが。
改めて、私の人生にテレビがあって良かったなと思えた今日でありました。
基本的には、幼児向けに開催されたイベントなのですが、団子3兄弟など、お父さん・お母さん世代にも、懐かしいなと思わせる歌も織り交ぜてくれた構成となっていました。
「さわやか3組」の主題歌も流れて、思わず口ずさんでしまいました!
自分でもビックリな事に、子供の頃に覚えた歌は、忘れないものですね!
ウェルカム!よきまるハウス
1番のお目当ては、BE:FIRST(ビーファースト)のリョーキこと、
三山凌輝さんのダンスを見ること!です。笑
そう、妻は根っからの、ベスティなのです・・・
いつでてくるのか、、🥺
なかなか出てこない。。🥺
やたらと変なテンションの母を横目で見つめる娘の姿に、なんだか成長を感じ取ることができました!笑
終盤にようやく登場!
ライブじゃないんだから、ちょっとテンション抑えておくれよ…
と、言ったところで聞く耳をもたない妻は。
リョーキさんのダンスにとっても満足されたよう?でした!
もう少し簡単なダンスにしてくれよ!💛
と、文句を言っていましたが。笑
今回が見納めか
小学生になった娘には、さすがにちょっと子供過ぎたようで。
内容の半分くらいは、もう飽きを感じたようです!
子供とNHKのコンサートに行くのも、今回が最後になるのかなと予感させられました。
子供の成長に、嬉しくもあるし、なんだか寂しさも感じます。
どんどん、成長が加速していくのを日々感じますね。
毎日の一瞬を見逃さないようにしなくてはと、本当に思います!
そしてピークを過ぎた?私自身も毎日毎日を大切に生きて行かなければと、
ひとり勝手にコンサートを通じて考えさせられました!
手をつないで、親子で歩けるのも、もうあと少しの時間しか残っていないのでしょうか。
先の事は、考えすぎても分かりませんから。
とりあえず、今日が楽しく、家族で過ごせたことに感謝です🙏