つぶやき PR

来年度に向けた人事

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

現在所属している部署に配属されて、はや5年。

そろそろ異動を言われるかなと、多少のそわそわ感を持っておりましたが。

今回も現部署に残留となりました。

希望の優先度は若手からか

そこそこ大きな規模感の組織で働いています。

全国展開をしており、東京都内だけでも10か所以上の事業所が存在しています。

部署が変われば、業務内容ががらっとかわり、軽く転職でもしたかのくらいの変わりようです。

それにも関わらず、また来年度も同じ部署。

さすがにそろそろ変わってもいいかなという思いと、半分ホッとしたかのうな思いが入り混じっています。

しかし新卒で入ってきた若手たちはほぼ、来年度は他部署への辞令が出たようです…

時代なんですかねぇ。

やっぱり組織としては、これから先のある若手社員の要望を聞くことの方が優先度が高いように思います。

ほんと、今回は特にその様になっているような感覚です!

ミドル世代はどうするか

20代・30代には、会社としても辞められていっては将来の損失になりますからね。。

なんか、扱いがひと昔前に比べると、なんか、変わりましたね!

良い意味で変わっていることなので、この事自体はとても良い傾向だと思います。

私のようなミドル世代は、今後身の振り方をどのようにしていくべきか。

正直、少し組織から忘れられている感が漂っているような。。。

自己研鑽に務めていくしかないですね❗🥲

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA